[関係者]-[ボイラー取扱作業主任者の職務]
(出題頻度)
出題頻度:29%
R04前 | R03後 | R03前 | R02後 | R02前 | R01後 | R01前 | H30後 | H30前 | H29後 | H29前 | H28後 | H28前 | H27後 | H27前 | H26後 | H26前 | H25後 | H25前 | H24後 | H24前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
(問われている内容)
ボイラー取扱作業主任者 の職務 について
(問われている知識)
- 1日に1回以上、水面測定装置の機能を点検すること。
- 圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。
(選択肢抜粋)
- 1日
1週間に1回以上、 水面測定装置水処理装置,安全弁の機能を点検すること。
- 圧力、水位及び 燃焼状態
蒸気の温度を監視すること。
選択肢
出題された選択肢を抽出。正しい記述と誤った記述を比較することで出題ポイントを確認できます。 (1列:出題回数,2列:正誤,3列:記述)
1 | × | 1週間に1回以上水面測定装置の機能を点検すること。 |
1 | × | 1日に1回以上、安全弁の吹出し試験を行うこと。 |
3 | × | 1日に1回以上水処理装置の機能を点検すること。 |
1 | ○ | 1日に1回以上水面測定装置の機能を点検すること。 |
4 | ○ | ボイラーについて異状を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。 |
1 | × | 圧力、水位及び蒸気の温度を監視すること。 |
4 | ○ | 圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。 |
3 | ○ | 急激な負荷の変動を与えないように努めること。 |
1 | ○ | 給水装置の機能の保持に努めること。 |
1 | ○ | 最高使用圧力をこえて圧力を上昇させないこと。 |
2 | ○ | 低水位燃焼しゃ断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。 |
2 | ○ | 低水位燃焼遮断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。 |
2 | ○ | 適宜、吹出しを行い、ボイラー水の濃縮を防ぐこと。 |
4 | ○ | 排出されるばい煙の測定濃度及びボイラー取扱い中における異常の有無を記録すること。 |
過去問
過去に出題された問題です。 (〇:正しい記述の選択肢、×:誤った内容の記述を含む選択肢)
令和04年前期 問36
ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていないものは次のうちどれか。
- ○(1)
圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。 - ○(2)
急激な負荷の変動を与えないように努めること。 - ○(3)
ボイラーについて異状を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。 - ○(4)
排出されるばい煙の測定濃度及びボイラー取扱い中における異常の有無を記録すること。 - ×(5)
1日に1回以上水処理装置の機能を点検すること。
令和03年前期 問37
ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていないものは次のうちどれか。
- ○(1)
圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。 - ○(2)
低水位燃焼しゃ断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。 - ×(3)
1日に1回以上水処理装置の機能を点検すること。 - ○(4)
適宜、吹出しを行い、ボイラー水の濃縮を防ぐこと。 - ○(5)
ボイラーについて異状を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。
令和01年後期 問34
法令で定められたボイラー取扱作業主任者の職務として、誤っているものは次のうちどれか。
- ○(1)
適宜、吹出しを行い、ボイラー水の濃縮を防ぐこと。 - ○(2)
低水位燃焼しゃ断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。 - ×(3)
1週間に1回以上水面測定装置の機能を点検すること。 - ○(4)
最高使用圧力をこえて圧力を上昇させないこと。 - ○(5)
給水装置の機能の保持に努めること。
平成30年後期 問32
ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていないものは次のうちどれか。
- ○(1)
圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。 - ○(2)
急激な負荷の変動を与えないように努めること。 - ×(3)
1日に1回以上水処理装置の機能を点検すること。 - ○(4)
排出されるばい煙の測定濃度及びボイラー取扱い中における異常の有無を記録すること。 - ○(5)
ボイラーについて異状を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。
平成27年後期 問36
ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていない事項は次のうちどれか。
- ○(1)
圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。 - ○(2)
急激な負荷の変動を与えないように努めること。 - ×(3)
1日に1回以上、安全弁の吹出し試験を行うこと。 - ○(4)
低水位燃焼遮断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。 - ○(5)
排出されるばい煙の測定濃度及びボイラー取扱い中における異常の有無を記録すること。
平成24年後期 問33
ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていない事項は次のうちどれか。
- ×(1)
圧力、水位及び蒸気の温度を監視すること。 - ○(2)
低水位燃焼遮断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。 - ○(3)
1日に1回以上水面測定装置の機能を点検すること。 - ○(4)
排出されるばい煙の測定濃度及びボイラー取扱い中における異常の有無を記録すること。 - ○(5)
ボイラーについて異状を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。
コメント
コメントを投稿